市の病児保育施設 カンガルームを利用しました。 三男の体調が悪く、仕事が両親ともに休めない日で祖父母にも頼めなかったので三男にして初めて病児保育利用しました。 ー結果 何で今まで利用しなかったんだ というくらいよかったで …
カテゴリー「 その他 」の記事
11件の投稿
オミクロン株が流行中でオミクロン株BA.2がでてきたころうちの次男(5歳)もコロナ陽性に(;´Д`) その経緯を書いておこうと思います。 三月某日月曜日。いつもの通り保育園行く前に検温。 37.8℃(゚o゚; 確かに体が …
そしてまた保育園やら学校やら会社に電話(*_*) また行くのが延びます…と。 ここからまた濃厚接触者は7日間かと思ってました。 そして旦那の方に保健所から電話あってまた経口補水液とかカロリーメイトは送れますよ、とのこと。 …
次男は翌日には熱も下がり、すっかり元気。いつもとなんら変わりません(゚o゚; 家族も何の症状もありません。あ、おばあちゃんだけは次男より前に風邪で病院にかかっていてコロナ抗原検査で陰性でした。それがまだ続いてる感じです。 …
鈴鹿サーキットのプールに行ってきました! 行ったのは世間的にはお盆連休最終日。 天気も良かったせいか混んでました(^_^;) 8時に家を出て現地についたのは8:30で駐車場は思ったよりは近くに停められましたが用意をして入 …
アロマストーン作りました。 ①Seriaで石粉粘土とシリコンのチョコレート型と、クッキー用スタンプを購入 ②手持ちのクッキー型も使い成型。シリコンは型にくっついちゃってやりにくかったな(^。^;) ③2日くらい乾かします …
最近ストレス過多でどうにかなりそうだったので勇気を出してアロマタッチのサロンを予約しました! 今回お世話になったのはmamademanoさん。 アロマタッチってアロママッサージとは違ってアロマを優しく体に馴染ませる感じで …
ネットで見てから作りたくなったおままごと用キッチン。 ↑ネットでみたもの。 さっそくSeriaで材料買ってきて作りました。 材料 ●すのこ五枚 ●くぎ ●シャンプーボトル ●金皿 ●コースター ●キッチン汚れ防止シート …
人生二度目の人間ドッグ受けてきました。 30歳の時に初めて人間ドッグを受け、大腸にポリープが見つかり内視鏡で切りました。 今回は35歳で二度目の人間ドッグです。 基本コースのみなので職場の助成もあり、職場提携のAOI名古 …
3/9(土)長男の7歳の誕生祝いでレゴランド(名古屋)へ行ってきました! 9:30くらいには入場ゲートに着きたかったので8:30すぎに家を出ました。 9:30頃現地に着きました。駐車場は広くて結構あいてました。 駐車場か …