入院8日目 朝ソーシャルワーカーさんから電話あり、転院先決めた?と。まだ決めてなく土曜日に夫の両親が来るので相談して決めますと言ったら火曜日にお返事電話ください と。いつでも転院できますからとのこと。この日は三男の体調不 …
★入院8日目 朝ソーシャルワーカーさんから電話あり、転院先決めた?と。まだ決めてなく土曜日に夫の両親が来るので相談して決めますと言ったら火曜日にお返事電話ください と。いつでも転院できますからとのこと。この日は三男の体調 …
入院2日目~7日目 ★2日目 私は出勤。子供を保育園に送り急いで会社へ。時間休を出し夫の面会でICUへ。麻酔がきいているので寝たまま。声をかけても起きず。イビキをかいて寝ているのでリラックスできているのか?腕を後ろに組む …
前日救急車で運ばれた夫。 その翌日。入院1日目。 とりあえず私は仕事を休み、朝は三男を保育園へ送り、前夜3時間寝たか寝てないかなので1時間程仮眠。 そもそも夫は個人事業主なのでいろんな会社さんや個人と取引しているが私はほ …
夫が救急車で運ばれました。その時の状況をまとめておこうと思います。 その日は朝から頭がぐわんぐわんする、気持ち悪いと言って蹲っていました。そして受け答えがうまくできていない。もともと頭痛持ちなので夏バテもあるのかな、と子 …
インド刺繍を使ってフラットポーチを作りました。 出来上がり寸横20cm×縦14cm(横:縦=1.5:1) 材料 表布23cm×16cmを2セット    裏布 23cm×16cmを2セット    タブ用布8cm×5cm(布 …
手持ちの布ナプキン夜用がどうも漏れるので(おそらく計年劣化)新しく作りました。 今回参考にしたのはこのサイト。 サイズは33cmのもの。 吸収体はネル、綿ニット、ネル の三枚仕立てにしました。 防水布はこちら 安心の国産 …
長男が中学一年生になったため中学校用プールバッグを作りました。 小学校用プールバッグより大きくしました。 できあがり寸は もち手 2cm幅×29cm 横幅38cm 高さ30cm マチ12cm です。 作り方は小学校用プー …
6時台 検温36.3℃ 点滴確認 7時台(以降台省略) 手と顔の洗浄をし薬塗ってガーゼ  おむつ交換  朝食 今日はごはんと味噌汁で良かった(^O^)でも家から持ってきたおにぎりも食べたけど(^-^; 8時 回診  水分 …
看護士さんの入室で起きたら7時。 7:30に朝食ですからと言われ慌てる(^-^; おむつを見ても採尿パックにも入っておらず( ・_・;) 熱は37.0℃。 朝食はパンだったけどご飯党の三男はおにぎりを欲しがったため家から …
PAGE TOP