てぬぐい二枚で甚平ロンパース作りました。 後ろ身頃の股下の部分の色が違うのは間違えて布を破棄しちゃったので1.1cmの両折れバイアステープを使いました(^。^;) 作り方はこちら。 てぬぐいはこちら。 ダイソーで購入。一 …
ベビー用にシュシュ名札作りました(^-^) マスク型名札だとまだ寝返りしないので前につけるしかなく。前につけるとよだれでベタベタになるので、腕につけられるシュシュ型の名札にしました。 名前部分は名前と誕生日を刺繍してから …
ベビーボンネット作りました(^O^) レシピはこちらを参考に。 赤ちゃんのための かわいい小もの [ 奥山千晴 ] 楽天で購入 レースはギャザーを寄せたかったので幅4cmで長さを50cmにしました。 端に波縫いしてギャザ …
マスクストラップ作りました(^O^) 便利です(^O^) 作り方はとても簡単 ●用意するもの レース60cm エンドパーツ2個 丸カン2つ カニカン2つ ●作り方 ①レースの両端にエンドパーツをつける ②エンドパーツに丸 …
ハーフパンツ110サイズと140サイズ(幅補正)を作りました。 前回のは補正なしでしたが長男の成長スピードが早いので幅を前パンツ後ろパンツ1cmずつ広げました。 なのでウエストは4cmのばしました。 サイズはちょうど良か …
エルゴベビーのフードカバー作りました(^o^) これがなにげに一番大変でした(^。^;) レシピはおなじみ うろこのあれこれハンドメイド より。 もともと使ってたのは平面的だったけどこちらは立体的なので大変な分仕上がりは …
エルゴベビー収納カバー作りました(^-^) リバーシブルです。 はらぺこあおむしとリネン風コットンバージョンとコインドット(オックス)バージョンです。 レシピは毎度おなじみ うろこのあれこれハンドメイド より。 大きめバ …
エルゴベビーの首周りカバーを作りました(^o^) レシピは うろこのあれこれハンドメイド より。 はらぺこあおむしのダブルガーゼとシーチングで作りました(^-^) ダブルガーゼとシーチングの間にはキルト芯貼ってありますが …
今日は産後1ヶ月検診でした。 もう出産してから28日たったのかー(>_<) 早かったような長かったような…。もう新生児期は終わりなのねー(>。<) 早めに病院行ったら受付一番でした(^-^) まず …
エルゴベビー抱っこひもスタイ作りました うろこさんのレシピで。 赤ちゃんとママの間につけるスタイです。 赤ちゃんのよだれがママの服につくのをカバーできるし、逆までママの服の装飾品が赤ちゃんの顔にあたるのをふせいでくれます …
PAGE TOP